オダマキ博士がフィールドワーク中、ケムッソの進化を目撃(もくげき)! この進化したポケモンについて、オダマキ博士は「白いマユ」ということしかわからなかったが、もちろんこのマユの正体はカラサリスだぞ! カラサリスって、正面から見ると…かなりこわい〜! 【15巻・第182話】
タタラ製鉄所のタタラ所長が、カラナクシ(ひがしのうみ)をもっているぞ! タタラ所長は仕事中でも、カラナクシを肩や頭にのせてかわいがっているみたい。でも、みずタイプのカラナクシには、高温の溶鉱炉(ようこうろ)があるこの環境はいかがなものか…? 【34巻・第384話】 ※カラナクシ(にしのうみ)も登場したらアップするよ!
若き日のオーキド博士が「第1回ポケモンリーグ」に挑戦(ちょうせん)したとき、主力のポケモンにしていたのがガルっち(ガルーラ)だ! 大ダメージをあたえる“メガトンパンチ”を決まり手に次つぎと勝利を重ね、決勝戦では強敵キクコと8時間にもおよぶ熱いバトルに! その試合でも、最後まで戦い抜いたガルっちは、オーキドとともに勝利のこぶしをあげたのだった! 【6巻・第76話】
ポケモンリーグのトーナメント準決勝第2試合では、チェレンとフードマンが対戦。ギギアルで攻めるフードマンに対して、チェレンがくり出したのが、このガントルだ。固い守りをほこる両者は好バトルをくり広げたぞ! 【50巻・第517話】