クチバジムのリーダーで、ロケット団三幹部のひとりのマチスが、数匹のレアコイルを手持ちにしている! シルフカンパニーでレッドと戦ったとき、マチスは2匹のレアコイルを両肩に装備。レアコイルが放射しつづける“ソニックブーム”で防御壁(ぼうぎょへき)をつくり、守りをかためていたぞ! 【3巻・第29話】
ホウエン地方に古くからつたわる、3匹の伝説のポケモン…レジアイス、レジスチル、レジロック。古代の石板には、この3匹について、つぎのように点字で記されていた。「わたしたちわ このあなで くらし せいかつし そして いきてきた。すべてわ ぽけもんの おかげだ。だが わたしたちわ あの ぽけもんを とじこめた。こわかったのだ。ゆーきあるものよ きぼーに みちたものよ。とびらを あけよ。そこに えいえんの ぽけもんが いる。」 古代の人びとはレジアイスたちに助けられ、しかし一方では、その力に恐れをなしたようだ。そして、この3匹を別べつの場所に封印してしまった。その人間の仕打ちに反抗することもなく、静かに長い眠りについていた3匹だったが…。 【21巻・第254話】
キッサキ神殿の奥深くで、人知れず長い眠りについていた伝説のポケモンだ。一説では、レジアイス、レジスチル、レジロックの3匹は、このレジギガスが自分の姿に似せてつくりだしたポケモンであるとされている。 キッサキ神殿でお嬢様が落としたモンスターボールに、レジギガスはみずから収まり、お嬢様のかばんのなかに入ってついてきた。やりの柱でダイヤがピンチにおちいると、お嬢様のかばんから飛びだしたレジギガスがダイヤを助け、さらにディアルガとパルキアをおさえる戦いに加勢した。 その後、「ぎー」というニックネームをもらってダイヤの手持ちとなるも、今度はボールにとじこもったまま出てこようとしない…。なぞの多いポケモンだ。 【38巻・第415話】
カイオーガとグラードンが目覚め、ホウエン地方が壊滅(かいめつ)の危機におちいった。ポケモンリーグチャンピオンのダイゴは古代の石板を解読し、「こだいづか」のレジスチル、「こじまのよこあな」のレジアイス、「さばくいせき」のレジロックを呼び起こす。ダイゴはこの伝説の3匹を制御し、カイオーガとグラードンの侵攻をおさえこむことに成功。しかし、古代人もおそれたほどの3匹の強大すぎる力は、制御する側に想像を絶するほどのダメージをあたえ、ダイゴは力つきてしまう。 ダイゴの制御を失ったレジスチルたちは、どこへともなく飛びさっていった…。 【22巻・第263話】
ホウエン地方の危機が回避されたあと、レジロック、レジアイス、レジスチルの3匹は、バトルフロンティアのピラミッドキングであるジンダイの手持ちになっていた! カイオーガ・グラードン騒動で力を使い果たし、行き場を失いさまよっていた3匹をジンダイが捕獲!バラバラに砕けた石板をエニシダオーナーが拾い集め補修したことも捕獲の助けになったようだぞ! ブレイブシンボルをかけたエメラルドとの決戦で、レジロックは先鋒(せんぽう)をつとめた。エメラルドのジュカイン相手に、レジロックが豪快な“だいばくはつ”をさくれつ! なりふりかまわぬジンダイの戦法に、「やり方が大人げないんだよ、もう!!」とエメラルドが怒っていたぞ! 【27巻・第313話】
イッシュ建国の言い伝えに登場する、伝説の白きドラゴンポケモン。「真実」を求める人間に力を貸すと言われており、チェレンとの戦いで自分が求める真実に気付いたブラックの気持ちに応えて、ライトストーンから復活したぞ。ブラックとN、レシラムとゼクロム…。イッシュ建国の伝説と同じ「真実」と「理想」がぶつかり合う激しいバトルの始まりだ!! 【51巻・第518話】