![]() | ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ドラゴン- ![]() ![]() ![]() 21巻 第252話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
するどくとがったドラゴンのツメでおもいっきり相手を引きさく攻撃! ルビーとサファイアが幼(おさな)いころ(21巻)に、野生のボーマンダがルビーめがけて“ドラゴンクロー”を! この事件がきっかけで、その後の二人の人生は大きく変化していくことに…。![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ドラゴン- ![]() ![]() ![]() 33巻 第368話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
すさまじい殺気(さっき)を放ちながら、相手に体当たりを食らわせる技だ! カンナギタウンにあらわれたアカギを撃退(げきたい)すべく、シロナのおばあちゃんはガブリアスの“ドラゴンダイブ”で、上空からの速攻をこころみるも…!?![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ドラゴン- ![]() ![]() ![]() 48巻 第499話 ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
強力なしっぽの一撃で、相手をはじき飛ばす技だ。シャガとアイリスが組み手をしたとき、飛びかかっていったアイリスのオノンドを、シャガのクリムガンはドラゴンテールで返りうちに!
![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-エスパー- ![]() ![]() ![]() 20巻 第242話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
相手の隙(すき)をみはからって、自分と相手の道具をササッと交換(こうかん)する技だ。ホムラのコータスが持つ藍色(あいいろ)の宝珠(たま)を、あざやかな早業(はやわざ)でフィラの実にすりかえたのは、シズクのバルビートだった。 ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-エスパー- ![]() ![]() ![]() 33巻 第373話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ヨスガシティジム戦で、メリッサのムウマージがまかふしぎな空間を作り出した! ジムの中がジャングルになったり、お菓子だらけになったり…!? さらに「後のものが先になり、先のものが後になる」という何ともややこしいこの技のせいで、お嬢様はクラクラの大ピンチ!! ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-かくとう- ![]() ![]() ![]() 13巻 第162話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
一瞬(いっしゅん)で3連続(れんぞく)のキックをたたきこむ! しかも、当てるたびにダメージが上がっていくぞ! ジムリーダー対抗(たいこう)戦(13巻)で、シジマのカポエラーが高速で回転しながら“トリプルキック”を使用。グリーンのサイドンをもたじろがす威力(いりょく)をみせつけた!! ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ひこう- ![]() ![]() ![]() 10巻 第120話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ヒトデマンの大群(たいぐん)におそわれたマサキ(10巻)を救出(きゅうしゅつ)すべく、クリスのネイぴょん(ネイティ)が使用。するどくとがらせたくちばしを軸(じく)にしてドリルのように回転し、勢(いきお)いよくつっこんで攻撃!! ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-かくとう- ![]() ![]() ![]() 32巻 第357話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
トバリシティジム戦で、スモモのリオルとお嬢様のモウカザルが大激闘(げきとう)!! リオルの追撃(ついげき)を両手で受け止めてふせいだモウカザル。しかし、その手のひらからリオルが力を吸い取っていく!攻撃と回復をかねそなえた、強力な技だ!! ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ![]() |