![]() | ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 5巻 第58話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
長い体やつるなどで相手にまきついて、ギリギリとしめあげてダメージをあたえる! イエローがクチバ湾(わん)で進化の石を探(さが)していたとき、イエローのオムすけ(オムナイト)に“まきつく”で襲(おそ)いかかったのは、巨大(きょだい)なドククラゲだった!(5巻)![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-じめん- ![]() ![]() ![]() 9巻 第115話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
するどくとがった小さなかけらを相手の足もとにバラバラとまきちらし、交代(こうたい)で出てきたポケモンにダメージをあたえる技だぞ! レッドがいどんだトキワジムのジムリーダー試験(しけん)で、フォレトスの“まきびし”がレッドの頭上(ずじょう)からふりそそぐ!!(9巻)![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-じめん- ![]() ![]() ![]() 14巻 第169話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
暴走(ぼうそう)するリニアをなんとかストップさせようと、タケシのイシツブテたちがくり出した技だ! 地中(ちちゅう)深くに直接振動(しんどう)をあたえてグラグラッと地面をゆらし、地に立っているものにダメージをあたえるぞ!!(14巻)![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-はがね- ![]() ![]() ![]() 33巻 369話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
はがねの爆弾を発射して攻撃、はなたれた爆弾は相手に吸い付いてから爆発する! 相手に必ず命中する、おそるべき技だ! カンナギタウンの壁画を調べに来たアカギが、じゃまするダイヤに向けて、ダイノーズ&ジバコイルのダブルでこの技を発射!! ダイヤを含むあたりの物すべてが、ごうかいにふっとばされた!!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ほのお- ![]() ![]() ![]() 39巻 第425話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
はげしく燃えたぎる炎の中に、相手をとじこめて攻撃する!ハードマウンテンの内部、ギンガ団幹部のプルートにあやつられたヒードランが、この技でハンサムとバクを追いつめる! ハンサムとバクは、ただ逃げまどうことしかできなかった!!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-くさ- ![]() ![]() ![]() 17巻 第214話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
切れ味するどいふしぎな葉っぱを発射(はっしゃ)、その攻撃はかならず相手にヒットするぞ! アクア団の陰謀(いんぼう)により、えんとつ山の火山活動停止装置(ていしそうち)がとりつけられた時、サファイアのとろろ(トロピウス)が装置(そうち)めがけて入魂(にゅうこん)の“マジカルリーフ”!!(17巻)![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-エスパー- ![]() ![]() ![]() 21巻 第252話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
どく・まひ・ねむり・こんらん・やどりぎのタネなどを相手にはねかえす技だ。グラードンとカイオーガが激突(げきとつ)、そのすさまじき戦いによる衝撃(しょうげき)で、ルビーとサファイアにピンチが! その時、アブソルが放つ“マジックコート”が、ルビーとサファイアの身を守ったぞ!(21巻)![]() |
![]() | ![]() ![]() | ![]() |