![]() | ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-あく- ![]() ![]() ![]() 40巻 第440話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ダークライだけが覚える技! 相手を暗黒へとひきずりおとして、眠りの状態にするぞ! この技は、複数の相手を同時に眠らせることができるのだ! やぶれた世界で、伝説・幻のポケモンたちが、入り乱れての大決戦! その中の1匹・ダークライがこの技を使うと、戦況は一変! レジギガス、クレセリア、ディアルガ、パルキア、アグノム、ユクシー、エムリット、ヒードラン……なんと8匹ものポケモンを、同時に眠らせたのだった! ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 8巻 第98話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
体を勢(いきお)いよく相手にぶちかましてダメージをあたえる! マダツボミの塔(とう)でのバトル(8巻)で、ゴールドのバクたろう(ヒノアラシ)が小さい体ながらも思い切りよくしかけた“たいあたり”が、シルバーのワニノコを直撃!!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-じめん- ![]() ![]() ![]() 33巻 第370話 ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
相手の足もとへ大地の力を放出して攻撃する技だ! 相手のとくぼうを下げることもあるぞ! カンナギタウンの遺跡で反抗するダイヤたちに対して、アカギのダイノーズがこの技を放つ! すると、地面が突き出し、ダイヤとパールを地上高くへと押し上げた!!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 27巻312話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
“じばく”の威力(いりょく)がさらに激(はげ)しくなった技だ! 自分の体をこなごなに大爆発させるのとひきかえに相手もひん死におちいらせる、まさに命がけの特攻技(とっこうわざ)! バトルピラミッド頂上での戦いで、ジンダイのレジロックのド迫力(はくりょく)の“だいばくはつ”がエメラルドのジュカインに炸裂(さくれつ)!!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-みず- ![]() ![]() ![]() 19巻 第238話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
海での移動時(いどうじ)に使うと、トレーナーをつれて海底にもぐることができる技。もちろん攻撃可能で、水に深くもぐったあと、相手にむかってつき上げてアタック! 海底洞窟(かいていどうくつ)に向かうため、サファイアとルビーはジーランスの“ダイビング”でとてつもなく深い海へと飛びこんだ!(19巻)![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ほのお- ![]() ![]() ![]() 11巻 第137話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
「大」の字の炎(ほのお)を発射(はっしゃ)してすべてを焼きつくす攻撃だ! この炎につつまれた相手はやけど状態(じょうたい)になることも! 伝説のポケモンたちに遭遇(そうぐう)したハヤトは、エンテイの放(はな)つ“だいもんじ”に大苦戦!!(11巻) ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-みず- ![]() ![]() ![]() 12巻 第151話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
すごい勢(いきお)いで相手につっこんで攻撃する。移動時(いどうじ)に使えば、流れ落ちる滝(たき)をのぼることもできるぞ。スイクンの圧倒的(あっとうてき)な攻撃(12巻)で滝つぼに落下したカスミたちだが、ランちゃん(ランターン)の“たきのぼり”でみごと復活(ふっかつ)、さすが水タイプのエキスパートだ!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-みず- ![]() ![]() ![]() 20巻 第248話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ヌマクローやラグラージが覚える、水タイプの超強力技! 大量(たいりょう)のどろ水をよびよせ、激(はげ)しい水流に相手をまきこんでダメージをあたえる! 海底洞窟(かいていどうくつ)での戦い(20巻)で、ルビーのZUZU(ズズ・ラグラージ)がトドゼルガとバクーダを2体同時攻撃!!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 20巻 第246話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
力をたくわえて、“のみこむ”“はきだす”の威力(いりょく)を強化する技だ。アクア団幹部(かんぶ)・シズクのペリッパーが“たくわえる”→“のみこむ”で回復(かいふく)。その後“たくわえる”→“はきだす”でテッセンのライボルトに大ダメージをあたえていた!(20巻)![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-どく- ![]() ![]() ![]() 36巻 第399話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
きたないゴミを相手にぶつけて攻撃、どく状態にすることもあるぞ! リッシ湖の小島で、アグノムの捕獲(ほかく)を阻止(そし)しようとするパールに対し、サターンのオクタンがこの技を発射! ゴミの砲撃(ほうげき)をまともにあびてしまったパールは、ノックダウン…! アグノムも連れさられてしまった!!![]() |
![]() | ![]() ![]() | ![]() |