![]() | ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-でんき- ![]() ![]() ![]() 51巻 第522話 ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
体に電気をまとって相手にぶつかり、攻撃する技だ。とても強力だが、自分も少しダメージを受けてしまう。七賢人との決戦でカミツレのゼブライカが使っていたけど、長い間とじこめられていた怒りの一撃…だったりして!?![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-くさ- ![]() ![]() ![]() 10巻 第129話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
わたのほうしを大量(たいりょう)にまきちらす! ほうしが相手の体にまとわりついて、すばやさをガクッと下げるぞ! 38番道路の山あいで元ロケット団員が襲(おそ)いかかってきた時、ミナキのワタッコが“わたほうし”を使用。中隊長の3人がわた毛に気を取られているすきに、ミナキは姿(すがた)をくらました!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 7巻 第82話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
すべての技のポイントを使い切ってしまった時に出る技。苦(くる)しまぎれな技だけに、自分もダメージをうけてしまう。スオウ島での戦いで、ワタルのカイリューに対してイエローのゴロすけ(ゴローン)・オムすけ(オムナイト)・ピーすけ(キャタピー)が持っている技を連発(れんぱつ)。しかし最後の“わるあがき”も、カイリューにはまったく通用(つうよう)しなかった…!!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-あく- ![]() ![]() ![]() 35巻 第385話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
悪いことを考えて頭を活性化! 自分のとくこうをぐーんとあげる技だぞ! タタラ製鉄所にギンガ団が残していったヘルガーが、この技を使用してから炎攻撃を連射! その威力の強さに、パールは思わず息をのむ!!![]() |
![]() | ![]() ![]() |