![]() | ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 6巻 第77話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
バーチャルポケモンのポリゴンなどが得意(とくい)とする技。自分が覚(おぼ)えているどれか1つの技のタイプを体にはりつけて、自分のタイプを変化させることができるぞ! スオウ島での戦い(6巻)で、グリーンのポリゴンがこの技を使用。キクコのゲンガーと同じゴーストタイプに変化して、物理攻撃(ぶつりこうげき)の効(き)かない体に!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 13巻 第160話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
相手から受けた技のタイプを、自分の抵抗力(ていこうりょく)に変える技だ! シルバーのニューラに“だましうち”で強襲(きょうしゅう)されたグリーン(13巻)。しかしあらかじめポリゴン2に“テクスチャー2”を命じていたため「あく」タイプをその身にはりつけ、戦況(せんきょう)を有利(ゆうり)に!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 52巻 第527話 ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
光のたまを打ち出して、攻撃する技。ゲノセクトだけがおぼえるぞ。基本的にはノーマルタイプの技だが、ゲノセクトの背中にセットされた「カセット」の種類により、技のタイプが変わる!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 16巻 第199話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
すてられ船での戦い(16巻)で見せた、マイナンとプラスルのコンビネーション・バトルだ! カガリとホムラに追いつめられギリギリまで体力をへらしている中、マイナンの“てだすけ”でプラスルの攻撃力がアップ! チームワークがうみ出した逆転勝利だった!! ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-はがね- ![]() ![]() ![]() 20巻 第249話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
体を鉄のごとくカチンコチンにかたくすることで、防御力(ぼうぎょりょく)がグーンとアップ! かべのように頑丈(がんじょう)になって、相手からのダメージをかるくするぞ! ルビーのCOCO(ココ・エネコロロ)は“ねこのて”で、サファイアのどらら(コドラ)から“てっぺき”を借りて使用していた! ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-エスパー- ![]() ![]() ![]() 51巻523話 ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
超能(ちょうのう)力で相手をうかせて、攻撃を当たりやすくする技。四天王のレンブがランドロスと戦うとき、四天王のカトレアが、この技をゴチルゼルに使わせてサポートしたぞ。![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-エスパー- ![]() ![]() ![]() 27巻312話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
戦闘(せんとう)中に使えば、その戦いからぬけ出すことができる技だ。バトルピラミッドに挑戦(ちょうせん)したエメラルドがまっくらな迷宮(めいきゅう)を進んでいた時、ゲンガーに襲(おそ)われてピンチに! しかしエメラルドは、フーディンの“テレポート”で離脱(りだつ)に成功!!![]() |
![]() | ![]() ![]() | ![]() |