![]() | ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ゴースト- ![]() ![]() ![]() 4巻 第51話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
相手におそろしいまぼろしを見せてダメージをあたえる技だ! 無人発電所(むじんはつでんしょ)での怪事件(かいじけん)を探るために、行動をともにしていたグリーンとボーイスカウトの少年。キクコのゲンガーが“ナイトヘッド”で、情け容赦(なさけようしゃ)なく少年に襲(おそ)いかかる!(4巻)![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 18巻 第217話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
戦闘(せんとう)で使えば相手の攻撃力を下げ、コンテストならば「そのターンの最後のアピールでポイント3倍」! コンテストのシダケ会場・ノーマルランク『かわいい部門』で、ルビーのCOCO(ココ・エネコロロ)が、観客(かんきゃく)もうっとりするような“なきごえ”を披露(ひろう)。余裕(よゆう)の優勝を決めていたぞ!!(18巻)![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-あく- ![]() ![]() ![]() 33巻 第373話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ポケモンに持たせた道具で攻撃! 持たせたもので威力が変わるぞ! ヨスガジム戦で、お嬢様のゴンベがメリッサのムウマージになげつけたのは…くろいてっきゅう! これはイタそうだ!!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 26巻 306話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
バトル中にもかかわらず、ダラダラなまけてひと休み。けれどその間に、最大HPの半分ほど自分の体力をしっかり回復! エメラルドがバトルファクトリーに挑(いど)んだ時、連戦(れんせん)でたまったケッキングのダメージを、この技で治した!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-みず- ![]() ![]() ![]() 27巻 第310話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
水の上を進むことができる技だ。バトル中に使えば、相手に波をたたきつけてダメージをあたえるぞ! バトルチューブのチューブクイーン・アザミとのバトルで、エメラルドのスターミーが“なみのり”でアタック! 荒(あら)ぶる波にのみこまれ、アザミのツボツボは戦闘不能(せんとうふのう)に!!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-くさ- ![]() ![]() ![]() 40巻 第440話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
心をなやますタネをうえつけて、相手をねむれなくさせる! この技にかかった相手の特性は「ふみん」になってしまうのだ! ダークライの“ダークホール”でねむってしまった8匹のポケモンたちに、シェイミが“なやみのタネ”を発射! レジギガス、クレセリア、ディアルガ、パルキア、アグノム、ユクシー、エムリット、ヒードランを、まとめて強制的に目覚めさせたのだった! ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-エスパー- ![]() ![]() ![]() 24巻 287話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
相手とそっくりになって、特性(とくせい)をコピーするぞ。トキワジムでのジム戦で、グリーンのフーディンがこの技を使用。イエローのチュチュ(ピカチュウ)になりきったフーディンの姿(すがた)は…カワイクナイかも…。![]() |
![]() | ![]() ![]() |