![]() | ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 7巻 第90話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
しっぽやツルなどをふりおろして、相手をたたきつけて攻撃!! スオウ島近海(きんかい)での決戦(7巻)で、四天王・ワタルのハクリューが長いシッポをするどくしならせ発動した“たたきつける”に対し、イエローのゴローニャは“まるくなる”で防御(ぼうぎょ)をかためた!!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ゴースト- ![]() ![]() ![]() 51巻 第521話 ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
たたみかけるような攻撃で、ダメージをあたえる技。Nの城にとらわれたジムリーダーたちを助けるために現れた、7人のトレーナー。対する七賢人のロットは、ランプラーの“たたりめ”でむかえうつ!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ドラゴン- ![]() ![]() ![]() 10巻 第96話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ドラゴンタイプのエキスパートが集まるフスベジム、その門下生(もんかせい)リュウがシードラに使わせた技だ。はげしい竜巻(たつまき)が相手をまきこんでダメージをあたえるぞ! リュウの攻撃に対し、リーダー・イブキはキングドラをもどしてハクリューにチェンジ、あっという間に形勢逆転(けいせいぎゃくてん)!!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-くさ- ![]() ![]() ![]() 35巻 第388話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
かたい殻(から)を持つ大きなタネを、上からたたきつけて攻撃する技だ! キッサキジムのジムリーダー戦、お嬢様のエンペルトがくりだした“メタルクロー”で、スズナのユキカブリはノックダウン! しかし、ユキカブリがたおれる前に発射していた“タネばくだん”が、一瞬おくれてエンペルトの頭に直撃! エンペルトもダウンして、この勝負は相打ちとなった!! ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-くさ- ![]() ![]() ![]() 21巻 第258話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
空の柱の屋上(おくじょう)でオゾンを身にまといすがたをかくしたてんくうポケモンと遭遇(そうぐう)したミツルは、ジュプトルの“タネマシンガン”でオゾンをふき飛ばし、レックウザを解放(かいほう)!(21巻)![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 『コロコロイチバン!』2010年9月号ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
しっぽなどを使い、相手をたたいて攻撃! 2回連続でダメージをあたえる技だ! エンジュシティに飛来したアルセウスが、いきなりジム施設を破壊! むかえ撃つゴールドは、エイパムからエテボースに進化したばかりのエーたろうに先陣をまかせる! その第1撃目が、エーたろうが2本のしっぽをしならせて放った、強烈な“ダブルアタック”だったぞ! その攻撃は、アルセウスの頭部を、みごとにとらえたかに見えたが…!? ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-むし- ![]() ![]() ![]() 7巻 第88話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
スピアーだけがおぼえられるむしタイプの攻撃技だ。両手に光るするどい針(はり)で、相手に2回の連続(れんぞく)ダメージ! サカキがあやつるスピアーが発動したすさまじき“ダブルニードル”は、四天王・ワタルが作り出した泡(あわ)のバリヤーをいとも簡単(かんたん)に破壊(はかい)した!!(7巻)![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 27巻310話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
タマゴによって体力を回復(かいふく)! 自分自身を回復するほかに、なかまに体力を分けることもできる技だ。エメラルドは、ハピナスの“タマゴうみ”で体力を回復させたギャロップを切り札(ふだ)にして、アザミとの接戦(せっせん)に勝利した!!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 6巻 第75話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
大きなタマゴを力いっぱい相手に投げつけて攻撃する! 四天王・シバとの戦い(6巻)で、マチスはタマタマに発射(はっしゃ)させた“タマゴばくだん”と“たまなげ”をマルマインの“じばく”で誘爆(ゆうばく)させるというアイディアで、ものすごい破壊力(はかいりょく)を生み出していた!! ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-あく- ![]() ![]() ![]() 14巻 第173話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
相手を油断(ゆだん)させて近づいてゆき、とつじょ攻撃に転(てん)じる技だ! その攻撃はかならず相手に命中するぞ! マスクド・チルドレンのカリンがブラッキーにこの技を命じ、ブルーのブルーが発動した“かみつく”と正面衝突(しょうとつ)!!(14巻) ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 6巻 第75話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
丸い玉をつぎつぎと投げつけて連続(れんぞく)攻撃する技。四天王・シバとの戦い(6巻)でマサキのタマタマが“タマゴばくだん”とともに“たまなげ”を使用しているぞ。タマタマのほかに、ナッシーもこの技が得意(とくい)なポケモンだ。![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-あく- ![]() ![]() ![]() 43巻 第459話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
すでにダメージを受けている相手に対しては、威力(いりょく)が2倍になる技だ。 シント遺跡(いせき)でギラティナと戦うサカキ、しかしあと一歩のところで病によりたおれてしまう…。そこへおそいかかろうとしたギラティナを、シルバーのマニューラが"ダメおし"で食い止めた!![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() |