![]() | ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-かくとう- ![]() ![]() ![]() 38巻 第417話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
気合いを固めて、渾身(こんしん)の力で放出する! 相手のとくぼうをさげることもあるぞ!リゾートエリアの別荘にやってきたプラチナが、背後にあやしい気配を感じた時、すぐさまミミロップがこの技で攻撃! 技を食らった岩(?)は、みごとにまっぷたつ!!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 4巻 第51話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
大きく息をすいこんで気合いを高め、次の攻撃で相手の急所に当てる確立(かくりつ)をアップ。ハリテヤマやヤルキモノなどかくとうタイプのポケモンが得意(とくい)とする。無人発電所(4巻)で、グリーンのカイリキーがむかえ撃つレアコイルに対し“きあいだめ”をし、その後に指一本でノックアウトしたぞ!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-かくとう- ![]() ![]() ![]() 17巻 第210話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
天気研究所でのルビーとセンリの親子対決(17巻)でこの技が登場。ルビーのヌマクロー・ZUZU(ズズ)が連射(れんしゃ)するマッドショットをセンリのヤルキモノがまるでプロボクサーのような機敏(きびん)な動きでことごとく粉砕(ふんさい)!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 37巻 第409話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
すべての力を使いきって突撃! 攻撃の直後は動けなくなるが、相手に大ダメージをあたえる技だ! ギンガトバリビル内でのアカギ対シロナの死闘で、アカギのギャラドスが、シロナのミロカロスに“ギガインパクト”! まともに食らったミロカロスは、ビルの壁をつきやぶって中空にふっとんだ!! ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-はがね- ![]() ![]() ![]() 51巻 第522話 ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ギアを相手に投げつけて、2回連続攻撃をする技。四天王のギーマとフードマンとのバトルで、フードマンのギギギアルが使ったぞ。威(い)力は低めだが、その直前に「ギアチェンジ」を使って「こうげき」を高めており、ギーマとキリキザンをほんろうした!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-はがね- ![]() ![]() ![]() 51巻 第522話 ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
歯車を回して、自分の「こうげき」と「すばやさ」を上げる技だ。Nの城での最終決戦で、フードマンが追ってくる四天王のギーマに対抗(たいこう)するため、ギギギアルにこの技を使わせてパワーアップしていたぞ!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-くさ- ![]() ![]() ![]() 13巻 第164話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ギガ(Giga/10億倍)ドレイン(Drain/じょじょにつきる)の技名があらわすとおり、相手の体力をすごい勢(いきお)いでグングンをすいとり、自分の養分(ようぶん)にしてしまうという技だ! ゴールドとクリスのくさタイプポケモン2匹が、この技で相手の体力をすいつくしていた!!(13巻) ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-かくとう- ![]() ![]() ![]() 13巻 第161話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
漢字(かんじ)で書くと「起死回生」。死にかけていたものを立ち直させるという意味だ。ポケモンリーグ開催戦(かいさいせん)(13巻)ではシジマのサワムラーがこの技を使用。グリーンのサイドンにギリギリまで体力をうばわれたところで“きしかいせい”を発動し、形勢逆転(けいせいぎゃくてん)に成功した!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 20巻 第244話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
気をうしなったポケモンの目を覚(さ)まさせる! まひ状態(じょうたい)の相手に使えば大ダメージをあたえるが、相手のまひも直ってしまうぞ。トウキのハリテヤマが同じくトウキのゴーリキーのほほをパンとたたいて、まひから回復させていた(20巻)。 ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ![]() |