![]() | ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ゴースト- ![]() ![]() ![]() 9巻 第104話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
まっ黒な影(かげ)のかたまりを投げつけて攻撃する! 仮面の男のゴースが発射した“シャドーボール”が、ゴールドのニョたろう(ニョロモ)に命中! この敗北(はいぼく)で仮面の男との実力の差を知ったゴールドは、リベンジをちかったのだった。(9巻) ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-でんき- ![]() ![]() ![]() 19巻 第237話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
まわりの大気(たいき)から電気をかきあつめて体にためこむ技だ。次の攻撃にくり出すでんきの技の威力(いりょく)が2倍になるぞ! カイオーガの進撃(19巻)を阻止(そし)しようと、テッセンはライボルトに“じゅうでん”させた後“でんげきは”を命令した!!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-でんき- ![]() ![]() ![]() 5巻 第62話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
はげしい電撃(でんげき)を相手にあびせて攻撃する! イエローとともに旅をするピカ(ピカチュウ)は、四天王ワタルに“なみのり”で急接近(きゅうせっきん)した後“10まんボルト”をキメ技にして勝利した!!(5巻) ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-エスパー- ![]() ![]() ![]() 33巻 第369話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
アカギのダイノーズがこの技をはなったしゅんかん、パールのペラヒコ(ペラップ)が空から落下し、地面にめりこんだ! これは、相手のふゆうの能力や空を飛ぶ技を使えなくする攻撃なのだ!! ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-こおり- ![]() ![]() ![]() 4巻 第50話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
自分のまわりにもうもうとまっ白い霧(きり)をたちこめさせて、ふしぎなバリヤーをはりめぐらせる。チーム戦では自分もふくめ、味方の能力(のうりょく)を下げられないようにするぞ! グリーンと対戦した野生のラプラスは、細かな氷のつぶを体に宿(やど)して“しろいきり”!(4巻)![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-じめん- ![]() ![]() ![]() 3巻 第38話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
トキワジムリーダーでありロケット団のボスでもあるサカキはまたの名を「大地のサカキ」。そんなじめんタイプのエキスパートがあやつるサイドンからくり出された“じわれ”はメガトン級だ! 地面は引きさかれ、足場をなくしたレッドは絶体絶命(ぜったいぜつめい)のピンチに!!(3巻)![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-かくとう- ![]() ![]() ![]() 32巻 第357話 ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
こぶしをふって真空の波を巻き起こす! かならず先制攻撃ができる技だぞ! トバリジムに挑戦するお嬢様を、スモモが本気でむかえ撃つ! スモモのリオルが放った“しんくうは”で、お嬢様のペラップは戦闘不能に! ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 10巻 第117話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
文字どおり、目にもとまらぬそのスピードは、全技の中でも最高レベルのもの。この技を使うときは、かならず先制(せんせい)攻撃が決まるぞ! 使っていたのはクリスのウインぴょん(ウインディ)、スピードじまんのポケモンだ!! ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-エスパー- ![]() ![]() ![]() 21巻 第255話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
念(ねん)により相手の精神(せいしん)に直接(ちょくせつ)はたらきかける、エスパーポケモン特有の技の一つだ! マボロシ島にたどりついたルビーとサファイアは、アダンのもとで修行(しゅぎょう)をはじめる。その修行開始の一撃目が、フウとランのバネブーが放(はな)った“じんつうりき”だった!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 15巻 第186話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
この技を使うと神秘的(しんぴてき)な力に守られて、しばらくのあいだ状態異常(じょうたいいじょう)にならなくなる! ルビーはCOCO(ココ・エネコ)にこの技を使わせて、センリのケッキング“いばる”でかかる「こんらん」からまぬがれていた!(15巻) ![]() |
![]() | ![]() ![]() |