![]() | ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-くさ- ![]() ![]() ![]() 40巻 第440話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
シェイミだけが覚えられる技だ! 体の中から衝撃波(しょうげきは)を発射して攻撃! 相手の特殊防御を大きく下げることもある! ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-みず- ![]() ![]() ![]() 52巻 第526話 ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
するどい貝がらで切りつけて、ダメージをあたえる! ラクツのフタチマルが、とくいとしている技だぞ。攻撃につかうホタチは、戦いのあと、かかさず手入れしているのだ。 ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-みず- ![]() ![]() ![]() 21巻 第250話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
カイオーガ、ホエルコ、ホエルオーなどがおぼえる技だ。あたまについている鼻(はな)から潮(しお)をいきおいよくふき出して攻撃する! ホエルオーの“しおふき”といっしょに飛び出してきたのは、アクア団シズクとの戦いで海中に消えたテッセンだった! ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-みず- ![]() ![]() ![]() 37巻 第409話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
シロナとアカギのはげしいバトル! ようしゃなく攻め立ててくるアカギのマニューラに対し、シロナのミロカロスが“しおみず”を発射! 傷口に塩をすりこむがごとく、相手が弱った状態だと威力が倍増するこの技。マニューラをノックダウンさせたぞ!! ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-むし- ![]() ![]() ![]() 20巻 第242話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
点滅(てんめつ)した光を発射して攻撃する技だ! シズクのバルビートが2体同時に“シグナルビーム”を発射、ホムラとコータスをきりきりまいさせていたぞ!(20巻) ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 14巻 第176話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
自分自身に暗示(あんじ)することで、相手にかかっている補助効果(ほじょこうか)を自分にもかけることができる。シバのバルキーが“かげぶんしん”をしたとき、レッドはすかさずブイ(エーフィ)に“じこあんじ”を指示(しじ)、ブイは“かげぶんしん”をコピーした!(14巻)![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-かくとう- ![]() ![]() ![]() 3巻 第40話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
走りよって回転しながらジャンプ、さかさになって相手に組みつき、そのままゴロゴロところがって攻撃(こうげき)する、しかし自分もその反動(はんどう)でダメージを受けてしまうキケンな技! グリーンのカイリキーが出していた“じごくぐるま”は、頭の上で相手をグルグル回すというオリジナルな攻撃方法だった!!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 23巻 第279話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
バトルで受けたダメージを癒(いや)すこの技を使うと、みるみるうちに傷口(きずぐち)がふさがってゆくぞ! レッドのピカ(ピカチュウ)の攻撃でダメージを受けたデオキシスがすかさずこの技を発動。激しい攻撃だけでなく回復をも自力(じりき)でこなす、すごいポケモンだ!! ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-むし- ![]() ![]() ![]() 32巻 第363話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
リッシ湖のほとり、ギンガ団研究員のコロトックがはなつ“シザークロス”が、ダイヤたちにおそいかかる! するどいカマで相手を切りさく、おそろしい攻撃だ!!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-じめん- ![]() ![]() ![]() 17巻 第202話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
潜水艇(せんすいてい)での戦い(17巻)で、ルビーのZUZU(ズズ・ヌマクロー)がこの技を発動!! 潜水艇は激(はげ)しくゆれ、マグマ団ホカゲは立っていることもままならなず、そのスキをついて、ルビーたちは潜水艇から脱出(だっしゅつ)した! ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 20巻 第247話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
バトルフィールドにある地形や植物など、自然の環境(かんきょう)を利用してさまざまな攻撃をくり出す技だ! アクア団イズミのルンパッパが森の中でこの技を使うと、“はっぱカッター”と“しびれごな”になってアスナとロコンを強襲(きょうしゅう)!(20巻) ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 36巻 第396話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
きのみから力をもらって攻撃するらしい。持たせたきのみによって、技のタイプと威力が変わるようだが…!? ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ![]() |