![]() | ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ほのお- ![]() ![]() ![]() 20巻 第242話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
やけどするほどの熱い風をふきかけて攻撃する! 藍色(あいいろ)の宝珠(たま)をめぐるマグマ団対アクア団の戦いで、ホムラのコータスがこの技を発射! シズクは手持ちのバルビートもろとも“ねっぷう”をあびて大ダメージ!!(20巻)![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-くさ- ![]() ![]() ![]() 1巻 第4話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ねむけをさそう粉(こな)を大量(たいりょう)にふりまく! この粉をすいこんだ相手は、ウトウトとねむってしまうぞ! ニビシティでイタズラをくり返していたピカチュウに、レッドのフシギダネがこの技を使用して捕獲(ほかく)に成功! これがレッドとピカ(ピカチュウ)との運命的な出会いだった!(1巻)![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-エスパー- ![]() ![]() ![]() 9巻 第115話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
バトル中に、あえてねむりに入って体を休め、自分のHPと状態異常(じょうたいいじょう)をすべて治す技だ! トキワジムリーダーの資格(しかく)をかけた試験(しけん)で、マリルリが放(はな)つ“うずしお”にまきこまれながらも、レッドのゴン(カビゴン)が“ねむる”を使って次の攻撃にそなえる!(9巻)![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-くさ- ![]() ![]() ![]() 20巻 第248話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
大地に根をはって養分(ようぶん)をすい上げ、体力を回復(かいふく)しつづけるぞ! カガリのキュウコンのすさまじい炎(ほのお)攻撃を受け、力つきたかに見えたツツジのユレイドル。しかし“ねをはる”を使っていたことで「しゃきっ」と回復!!(20巻)![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-エスパー- ![]() ![]() ![]() 15巻 第187話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
トウカの森でカクレオンをみつけたミツルは、ルビーから借り受けたRURU(ルル・ラルトス)に“ねんりき”を指示(しじ)! この技は、念力(ねんりき)を送って相手にダメージをあたえ、混乱(こんらん)させることもあるぞ!(15巻)![]() |
![]() | ![]() ![]() |