![]() | ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-あく- ![]() ![]() ![]() 13巻 第159話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
相手がポケモンを交代(こうたい)させようとしているときにこの技を出せば、背後(はいご)から急接近(きゅうせっきん)して攻撃することができる! 使っていたのはシルバーのヤミカラス。 ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ひこう- ![]() ![]() ![]() 43巻 第458話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
はげしくふきあれる風のうずを作り出す技だ。味方全員の素早さを上げることができるぞ! 新しい服でイメチェンしたクリスに、ゴールドがひとこといおうとしたそのとき、ネイぴょん(ネイティオ)の"おいかぜ"がさくれつ! クリスは、はずかしがっていたけど、この"おいかぜ”、これからひとり戦いに立ち向かうゴールドへのエールだったのかも。 ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 6巻 第66話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
相手のほっぺたを手のひらでたたきまくる、連続攻撃(れんぞくこうげき)の技! レッドのニョロ(ニョロボン)が、シバのエビワラーをつかまえて、ほっぺたがはれるほどひっぱたいていた。 ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ひこう- ![]() ![]() ![]() 4巻 第42話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
オウムが人の声をまねするように、この技は相手の技をまねして出すことができるものだ。イエローのドドすけ(ドードー)との戦いで、オーキド博士のオニスズメが使っていた。 ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ほのお- ![]() ![]() ![]() 20巻 第246話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
興奮(こうふん)して高めた熱エネルギーを一気に放出(ほうしゅつ)する技だ! マツブサのバクーダが、ルビーのNANA(ナナ・グラエナ)とCOCO(ココ・エネコロロ)をふき飛ばしていた。 ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-こおり- ![]() ![]() ![]() 11巻 第134話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
まばゆい光で相手の目をくらませる。ツクシが遺跡(いせき)の中で出会ったスイクンをキャプチャーネットで捕獲(ほかく)しようとしたとき、スイクンはこの技をはなってすがたを消した! ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-あく- ![]() ![]() ![]() 28巻 第319話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
この技を使ったポケモンはダウン寸前(すんぜん)まで体力が減(へ)るかわりに、相手の能力を下げることができるぞ! バトルフロンティアのバトルドーム第一回戦で、虫取り少年・ミキヤのマタドガスがこの技を使用、バトルガール・ユリカのマクノシタの攻撃力(こうげきりょく)をダウンさせていた! |
![]() | ![]() ![]() | ![]() |