![]() | ![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-こおり- ![]() ![]() ![]() 8巻 第98話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
マダツボミの塔(とう)で、鉄球(てっきゅう)におしつぶされそうになったゴールドとシルバー。その時、シルバーのワニノコが鉄球にむかってくり出したのが“れいとうパンチ”だ。ゴールドのバクたろう(ヒノアラシ)が炎(ほのお)攻撃を同時に発射(はっしゃ)、「冷」と「熱」のダブルアタックで鉄球はバラバラに!!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-こおり- ![]() ![]() ![]() 18巻 第218話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
冷気(れいき)のビームを発射(はっしゃ)して攻撃、相手を凍(こお)らせることもあるこわい技。バスに乗ろうとしているミツルを見つけたルビーは、なんとバスの乗車(じょうしゃ)口に向ってこの技を使用。バスに乗ろうとした人は氷のカベにぶつかってつぎつぎとたおれてしまい、みんなカンカン! しかもミツルではなく人ちがい(いとこのミチル)とあった日には…。なんとも人さわがせな技の使い方だ…。![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-むし- ![]() ![]() ![]() 13巻 第158話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ジムリーダー対抗戦(たいこうせん)で、ツクシのストライクがたたみかける“れんぞくぎり”が、ナツメのバリヤードを苦しめる! するどいカマで連続(れんぞく)して斬(き)りつけるこの技は、相手に当たるたびにダメージが増大(ぞうだい)していくぞ!![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() 技タイプ-ノーマル- ![]() ![]() ![]() 6巻 第75話ほか ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
すばやくくり出されるパンチで、相手をつづけざまになぐりつける技だ! イワークの背中(せなか)の「極限(きょくげん)の闘技(とうぎ)場」でくり広げられた、シバ対マチスの真っ向(まっこう)勝負。シバのエビワラーがたたき出す“れんぞくパンチ”が、マサキのロコンに連続(れんぞく)ヒット!![]() |
![]() | ![]() ![]() |