 |
 |
|
|
 |

 |

日下先生、山本先生、こんにちは!! 私は『ポケットモンスターSPECIAL』ダイヤモンド・パール編を小学四年生を買って読んでいます♪ それで気になったのですが、小学四、五、六年生で連さいのスピードってちがいますよね? それぞれどこまで進んでいるんでしょうか? どのくらい連さいのスピードがちがうんですか? 教えてください!! 最後に・・・・・・大変だと思いますががんばってください!! 『ポケットモンスターSPECIAL』をこれからも応えんしていきます♪

(ハンドルネーム・COCOAさんからの質問)
|
 |



|

ふだん学年誌を読んでくださっている読者のみなさんには「話の前後を想像するのもひとつの遊びなので頭の中でつなげてみてね」と回答しています。そろそろ年度またぎで2008年度の連さいにブリッジするので特別にちょっとヒントを書いておくと・・・…今やってるエピソードのみの比較(ひかく)では「小四」→「小五」→「小六」の順かな?(2007年度2月号現在)。
これからも3誌縦断(じゅうだん)連さいのチャレンジに注目していてね!!(日下)
|
|
|