![]() ![]() ![]() ●第18巻感想文大特集● コミックス第18巻にも熱いおたよりがぞくぞく! そのうちいくつかを紹介(しょうかい)するよ! ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ハンドルネーム・ポケSPの新巻がまちどうしいさんからの感想文![]() |
![]() 18巻は、いよいよルビーがコンテストパスを手に入れて、ノーマル・スーパーランクを見事に制覇したのは、スゴイ!! おまけにコンテスト師匠・ミクリの弟子になり、これから、もっとコンテストの腕前が、うまくなると思います!! サファイアもアクア団との戦い…。おしくも逃げられてしまったことはとてもくやしっかたと思います。そのあと、ヒマワキシティジムリーダー・ナギにコーチをしてもらうサファイアは、ますます強くなるとおもいます!! 19巻発売が、まちどうしいです!! |
ハンドルネーム・リカオンくんからの感想文![]() |
![]() 遅くなりましたが、18巻の感想です! 発売日の10時になったら、速攻で買いに行きましたよ、18巻!! もうあのときゃ発売日まで待てなかったですよ。 しかし、もうこれまでのレッド、イエロー、ゴールド達の状況よりもずっと深いものになってきてますね。ホウエンを取り巻く異変についで、(まだ単行本未収録ですが)ルビーとサファイアの衝突、ジムリーダーたちの不協和音…。この状況から物語がどう動いていくのかとても期待してわくわくしてます! それでは両先生! 頑張ってください! |
ハンドルネーム・王英さんからの感想文![]() |
![]() 18巻読みました! 特におもしろかったのは第221話の戦いです。まさか、ポロックケースが出てくるとは思いませんでした。心に残ったセリフはアスナの「今・・・、今あたしと戦ってほしい!!」と言う言葉です。感動しました! 暑い中大変ですががんばって下さい。19巻が楽しみです。 |
ハンドルネーム・西表の化身くんからの感想文![]() |
![]() こんにちは。このまんが、ほかのポケモンのまんがとは違い「戦略」があってとても面白いです。18巻、ルビーがコンテストにやっと挑戦。この瞬間をすっごく楽しみにしてたんです。まんがでコンテストってどんな風に表現されるか…ゲームとそっくりでリアルさもあるし最高です。ミクリに負けたのが悔しかったですが…。 それはともかく次回予告のサファイアのセリフ「あんた・・・そげに強かったとか?」がすっごく気になってます。4ヶ月後に新刊発売ですよね。ということは11月ですか! とても待ち遠しいです。レッドの大ファンなんで早くファイアレッド・リーフグリーン編読みたいです! |
ハンドルネーム・フライくんからの感想文![]() |
![]() 18巻早速読みましたー!! ぼくのこの巻で好きなところは、ちゃもがバシャーモに進化したところです。ブレイズキックしてるときってカッコいいですよねー!! ぼくもこういう絵をかきたいなーとおもいました! |
ハンドルネーム・ティムさんからの感想文![]() |
![]() 18巻読みました! ルビー君のコンテストの腕があんなにすごいなんておもいませんでした。ミクリさんのコンテストランクスーパーなんですか?とか疑問に思うことだらけでした。ルビー君は無意識になると重い物でも持つんですね。火山灰って重くないんですか? サファイアさんはポケモンセンター使わないんですね。ルビー君とどっちがきのみもってるんでしょう? サファイアさん強いですね。戦いを見て燃えちゃってます。 クセの強い二人見ていとても楽しいです。自分らしさが伝わってきます。自分らしさを見失わずガンバッテもらいたいです。 あと、予告がスゴク感動しました。サファイアさんかわいいです。だからルビー君と仲良くして欲しいです。 |
ハンドルネーム・カナさんからの感想文![]() |
![]() こんにちは! 18巻読みました! 発売日当日に、本屋で本を受け取ってから、急いで家にすっ飛んで帰って読みました。 今回も、とても読み応えのある話でした! サファイアの温泉バトルや、ルビーのコンテスト出場の話、ジムリーダーたちが集まったところ、どれも楽しかったです。 私はポケモン協会理事の頭がずっと気になっていたんですけど、でも製作秘話を読んで「あ、違うんだ〜」と納得しました! 最初、「もしかして……」と3章のあの人を思い浮かべてしまいました。あと、ソライシ博士の3人の助手の人たち、ミクリファンの4人の女の子の名前などが、面白くて笑いました。 日下先生、山本先生、こんなに素敵で面白いまんがをありがとうございます。19巻も楽しみにしています。これからも頑張ってください! 応援してます!! |
ハンドルネーム・文月さんからの感想文![]() |
![]() こんにちは、日下先生&山本先生! 18巻買いました(初日ではないけど←おい)! すっごくおもしろかったです!! ルビーにセンリさんにミクリさん大好きー!! あ、あとホムラさんステキ&かっこよすぎー!「ぐはっ!!←(吐血)」ってなってしまいましたよ(笑)。『小学五年生』とか買って読んだんですけど、やっぱコミックになると一味違います。マグマ団ランキングで、ホカゲさんとカガリさんを上回ってしまいました。アスナもかわいかったし。それで一つ訊きたいことが…「アスナとホムラはくっつかな(強制終了)」すみません、すみません、こんなアホで…。 日下先生&山本先生、これからも頑張ってください。 |
ハンドルネーム・日向茅宏さんからの感想文![]() |
![]() 18巻買いましたー☆そして、読みました♪ 表紙を見たときから中身がとても気になり、買ってすぐ読みました! ルビー・サファイアのポケモンもそろって5匹となりました。二人のあと1匹ずつのポケモンがすごく気になります!! アクア団に逃げられて、くやし涙を流すアスナさんに私もついほろっときそうでした。そして、シダケタウンではついにルビーの『ノーマルランク』のコンテストが始まりました。すらすらとコンテストを勝ち続けるルビー君に(おおっ!)っと心の中で拍手してました。 ミツル君に会うべくバスに乗ろうとした乗客全員将棋倒しにしたところにはおどろきました。カガリさんは本当にカンがするどいですね。声を聞いただけで「あいつは!?」っとすぐにわかってしまいました。 そして、所変わってハジツゲタウン。『スーパーランク』に挑戦するルビー君はすさまじかったです。そして、ミクリさんのポケモンの美しさには本当にまいりました。 サファイアはジム戦をしたけど負けちゃいましたね。少し残念でした。でも、最後のはち合わせにはおどろきました。すーごく書き足りない気持ちで胸がいっぱいです。次巻が今からすごく楽しみです♪ |
ハンドルネーム・ウィントさんからの感想文![]() |
![]() ポケットモンスターSPECIAL18巻! とうとう購入いたしました!! 意外な人が意外なところにいたり、新たなポケモンや人々が出てきたりしてとても面白かったです! ホウエンのジムリーダー達は今度の巻で全員そろうようですね?3つの地方の中でホウエンのジムリーダー達が一番好きなので嬉しいかぎりです!! アクア団、マグマ団。この二つの組織がどのように動くのかも興味しんしんです。 そういえば、今回の第4章では、四天王やチャンピオン(チャンピオンは出ましたが)は出されないのですか? できれば出していただきたいです! これからもどうぞ頑張って下さい!! |
ハンドルネーム・のぞにんさんからの感想文![]() |
![]() 日下先生、山本先生こんにちは! わたしは今年で五年生になりました。五年生の国語の教科書になんとポケスペがのっていました。まんがのことについての話で、ポケスペがいい例に出されていました。(1巻の場面が書いていました。)わたしもポケスペは大好きなので、出たとき「おーすげぇー」とびっくりして思いました。 それと、18巻買いました!! 発売日に本屋さんへダッシュ!! わたしは、どちらかというと、サファイアが好きです。野生児なところが面白くていいと思います。ルビーとサファイアの再会のシーンが好きです。二人がどんな反応をするかドキドキします。でもいつもケンカしてた二人がポワルンのおかげで、顔近づけて笑いあってるのにはびっくりしました。とても面白かったです。 日下先生! 山本先生! 私はこれからも二人を応援していくつもりです。だから先生もがんばってください!! |
ハンドルネーム・ルビー大好きM・Kさんからの感想文![]() |
![]() こんにちは、18巻発売日に買いました。ものすごく面白いです。特に今回は、ルビーが初めてコンテストリボンをゲットした所や、サファイアのワカシャモ(ちゃも)がバシャーモに進化した所がお気に入りで大好きです。これからも、お体を大切にポケSPを描いてください。私は、まんがの中でポケSPが一番好きですから。あと最後に、MIMIの「みずのはどう」は、感激でした。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |